fc2ブログ
 
検索フォーム
カテゴリ
プロフィール

SOULKYOTO

Author:SOULKYOTO
キャッチフレーズは【東京生まれの東京育ち、でも魂は京都人】勝手に京都観光大使、キョウター(京都を愛する人)、京都ひとり電通を自称しています。2012年から始めた京都紹介ブログ『魂京都』はおかげさまで2023年9月9日に満11周年を迎えました。ツイッターでは日々の京都の情報を常時発信中。有名観光地から町角の石仏まで京都の全てを愛する、みうらじゅん(京都市出身)になりたい50代のおっさんです。京都の好きな飲酒スポットは木屋町。

タイムライン

リンク
みんなのランキングロゴ
みんなのランキング

trip-partner197
Trip-Partner
ぷらたび


京都市 ブログランキング

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

チャンけいの
     池袋神ランチ
東京・池袋で働くチャンけいさんが、その日に食べたランチを紹介しています。

都の商売人様バナー
都の商売人様運営サイト
“空想の匣”
全記事表示リンク
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

2015年05月25日(月)

【飲】京都三大ディープ飲食街のラストは?~四条富小路上ル四富会館

カテゴリ【飲】:京都で呑む~さあ、今日はどこで呑もうか。木屋町、祇園、河原町。吉田類さんばりに京の酒場を探訪する、大人の魂京都です。
ミニブログコーナー:サザンの東京ドーム初日行って参りました。3塁側の最前列かと思ってましたが、1階席の中程でした。セットリスト言いたいんですが、ネタばれ嫌な方もいると思うので止めておきます。予想は外れたとだけ言っておきましょう。長丁場にもかかわらず、楽しくて盛り上がったライブでした。毛ガニさんは還暦を過ぎているし、桑田さんももうじきなので3時間半、ライブやれる体力って凄いと思います。これからも元気で活動してくれることを心から願っています。
四富会館_H27.04.25撮影
四富会館 H27.04.25撮影

昨年から京都の三大ディープ飲食街を巡って参りました。七条通烏丸西入ルのリド飲食街西院の折鶴会館に続く、最後の飲食街は、四条通富小路上ルの四富会館です。"四条通"と"富小路通"なのでそれぞれの頭文字をとって、四富会館、読み方は"しとみかいかん"でなく"よんとみかいかん"。宿が仏光寺通烏丸だったので烏丸通りから四条通り経由で20時少し前に到着。四富会館は、四条通富小路から50m程上がったところにあります。

1Fはハーモニカ横町の造りで13軒のお店、2Fに1軒だけあるお店は四富会館のオーナーのお店だそうです。さて、どの店に入ろうか、廊下を一往復目で決められず、二往復目に入りましたが、経験上、こういう所でウロウロしていると確実になめられます。お店の人は、結構見ているのです。とりあえず、twitterで発表した通り、お客さんが誰もいなかった"琥珀"さんへ飛び込みました。

琥珀はカウンターのみの6~7席のお店です。カウンターの中には、30代前半と思われるニット帽の若いママさんが一人で仕込中。友近に似ていて結構美人さんです。急にミニコントでも始まったらどうしよう!と思いつつ(そんなことはありませんが)、とりあえずビールを注文します。ところで前回、西院の折鶴会館では、1軒目の店員さんが全く話しかけてこなかったので、スマホをいじっている振りをして店内の様子をメモっていました。今回もそのパターンで行こうかと思っていたら、お客が私一人ということもあって、ママさん結構話しかけてくれます。なので今回、メモできないので記憶勝負です。

東京から来たこと、京都が好きでたまらないことをなど、自己紹介を織り交ぜつつ、トークをしながらわかったことは、ママは鹿児島出身で、こちらのお店は薩摩焼酎バーであること。ビールは確か2杯くらい飲んだかと思いますが、そのあとはママおススメの芋焼酎を炭酸割りで頂きました。あと、食べ物を注文しようとしたら、お通しの量がソコソコあるのでということでお通しを待つとお通しは、パン(フランスパンかクロワッサンか忘れてしまいました。)とシチューでした。パンをお代わりしたので、お通しとしては十分な量です。パンと薩摩焼酎、意外によく合います。

ママが喫茶店で働いていたことがあるということで、お薦めメニューは喫茶店の洋食。晩飯がまだで、腹がすいていたこともあり、玉子サンドを注文してさらにお代わり、次にナポリタンを注文しました。おススメだけあって、喫茶店の味は極上でした。つまみとしても食事としても美味かった。そんなこんなで、調子に乗って焼酎の炭酸割りを4~5杯は飲んだかと思います。私は、そこそこお酒を飲んだ時だけしか煙草を吸わないのですが、煙草を買いにコンビニまで行ったので、結構酔いました。そのうち常連さんもやってきてママも忙しくなって来たよう。私も酔っているので、お隣の常連さんのカップルと会話を楽しみました。確か女性の方が東京に住んでいたことがあると言っていたかな?そろそろと思い、四富会館の次のおススメのお店を聞くと、正面にあるお店を紹介されました。そのお店とはお客さんの行き来も多いみたいです。

四富会館_H27.04.25撮影
四富会館1Fの廊下 H27.04.25撮影

お店を移動しました。移動したと言っても廊下を横切っただけですが、琥珀のママがそこのお店のマスターに、今まで琥珀で飲んでいたことを言いに来てくれました。やはり30代くらいのマスターがやっているお店なのですが、酔っていたせいか、店名覚えていません。すみません。確かこの店ではビールを1杯しか飲みませんでしたが(正確に言うと飲めませんでした)、男性の方が私と同じ年なのにすごくアーティスティックなオシャレな方で、女性が結構若い感じの素敵なカップルと会話をしながら過ごしました。twitterのアカウント、その場で教えちゃってチェックされたのを覚えています。そのうち、先程の琥珀に居たカップルもやってきたりして、こちらのお店も結構繁盛でした。酔っていることもあり、結構、私もしゃべくってしまったのですが、ホント楽しかった。旅行先の飲み屋で知らない人と、話し込むことほど楽しいことはないですね。

そろそろ帰ろうと思い、お会計を済ませてからトイレに行くと、「おっさんが!おっさんが!」と言っている声が聞こえてきました。ああ、知らない店で結構しゃべってたから、うざがられたのかと思っていると、お客さんが私の忘れた煙草をわざわざと届けに来てくれました。京都の人は優しいと、改めて感激した四富会館でした。この後は例のごとく、四条河原町の"もみの気ハウス"でマッサージを受けてホテルに戻りました。ちなみに四富会館で使ったお金は2軒で8,000円、1軒目6,500円の2軒目1,500円だったと思います。
四富会館:京都府 京都市中京区 富小路通四条上る西大文字町615 (地図



関連記事
スポンサーサイト



 
2015年05月19日(火)

【滞】四条河原町周辺から建仁寺、博物館へ~仕切り直しの取材旅 4/25その2

カテゴリ【滞】:京都での滞在記録
~備忘録も兼ねた京都での行動記録です。基本、取材旅行の過密スケジュールなので観光の参考にはならないと思います。
ミニブログコーナー:今週末23日サザンの東京ドームに参戦します。今回、チケットが先に届くシステムなんですが、三塁側のもしかしたら最前列みたいです。メンバー入場時に"アロエ"、1曲目は青春番外地と予想しています。
4月25日(金)の滞在記録

Ai-華龍の看板_H27.04.25撮影
Ai-華龍の看板 H27.04.25撮影

先斗町公園で250円の弁当で超満足した後は、再度、錦天神へ。錦天神の鳥居がビルの中へ突き抜けている所を撮影に行きました。(先程はまだお店が開いていませんでした) 中を撮らせてもらえるか心配だったのですが、表には「写真撮影もどうぞ」と書いてあったので、安心して入店、お店の方にも快くOKを頂き、撮影させて頂きました。こちらのお店は京都で唯一のヴィジュアル系ショップだそうです。Ai-華龍さん、ありがとうございました。

染殿地蔵_H27.04.25撮影
染殿地蔵 H27.04.25撮影

折角なのでこの辺りで気になっている所をまとめてチェックして回ります。新発見は寺町通りのミニ大階段。ミニですが上まで直線で伸びる階段は、京都駅の大階段のようでなかなか壮観です。他にも、老舗の和菓子屋・林万昌堂四条本店の奥にある染殿院も今回、初めてきちんと取材させて頂きました。

阪本漢方堂の看板_H27.04.25撮影
阪本漢方堂の看板 H27.04.25撮影

染殿院の新京極側の入口の正面にある、阪本漢方堂の看板もずっと気になっていました。昔、子供の頃に見た、昭和の絵本のようなタッチの老人の絵は、そこはかとなく不気味だといつも思います。靴屋の店先に入口がある花遊小路や四条河原町交差点もチェックして回ります。ちなみに四条河原町の交差点の写真は、いつか時代劇ロケ地のカテゴリで使用します。必殺好きなら何故かわかるかな?

ゑびす神社_H27.4.25撮影
ゑびす神社 H27.4.25撮影

建仁寺そばの京のゑびす神社へ。こちらの二の鳥居はゑびすさんの顔がついているのですが、夕方訪れることが多いせいか、東向きのゑびす顔はいつも逆光で上手に撮れません。今回は上手に撮れたでしょうか?それは後日に。その後は建仁寺の塔頭の禅居庵、こちらは護王神社と同じく猪で知られています。こちらも前に取材はしたのですが、記事にする時間が無かったので再度仕切り直し。結構、仕切り直しの取材が多くて、時間を無駄にしていることをいつも反省しています。

京都国立博物館の噴水_H27.04.25撮影
京都国立博物館の噴水 H27.04.25撮影

twitterのフォロワーさんのおススメで御所の南に2軒ある洋食の"はふう"さんへ、カツサンドを買いに出かけましたが、残念ながらランチとディナーの間で閉店していました。残念。そのあとさらにアイフォンの画面を落として割るという悲劇に見舞われます。駅前のドコモショップに寄った後、仕切り直しついでに京都国立博物館へ。入場券は買っても中には入らず、噴水と屋外展示だけを撮影しているのは私だけかもしれません。屋内展示も魅力があるのですが、写真が撮れないのでブログの記事に出来ないんですよね。テレビならいいんですが、そこが一般人のツライところ。

ファーストキャビン_H27.04.25撮影

ちょっと疲れてしまったので、少し早めに駅前のecoトリップさんに自転車を返して、5時過ぎに宿入り。本日のお宿は仏光寺通烏丸東入のファーストキャビン。カプセルとビジネスの中間でしたがなかなか快適な宿でした。シャワーを浴びた後は、京都三大ディープ飲食街で唯一行ったことの無い四富会館へ。大人の魂京都のスタートです。2軒はしごの後は、お気に入りのもみの気ハウスでマッサージを受けて深夜2時頃ホテルへ戻りました。

京都タワー_H27.04.26撮影
京都タワー H27.04.26撮影

翌日は昼過ぎから、東京で予定があったので10時にホテルを出て、まっすぐ京都駅へ。twitterでは発表しましたが、実は、今回は色々つらいことがあって京都にやって来たのです。でも、沢山のtwitterのフォロワーの方の励ましを頂いて、ホントに元気になることが出来ました。メッセージを頂いた方、ありがとうございます。すぐではありませんが、この問題を解決して、必ず元気に京都に戻ってきます。

関連記事
 
2015年05月13日(水)

【滞】四条通りを行ったり来たりの午前中 4/25その1

カテゴリ【滞】:京都での滞在記録
~備忘録も兼ねた京都での行動記録です。基本、取材旅行の過密スケジュールなので観光の参考にはならないと思います。
ミニブログコーナー:今、箱根の大湧谷が非常に不安定な状態になっているということで、本当に心配です。全国的に火山活動が活発になっていることもあるので、無事に治まってくれないか神頼みしながら毎日ニュースを見ています。富士山や首都直下地震、南海トラフ、生きてる間に体験することになるのでしょうか。
4月25日(金)の滞在記録

明治製菓大阪工場の巨大板チョコ_H27.04.25撮影
明治製菓大阪工場の巨大板チョコ H27.04.25撮影

茨木市の親戚宅を8時前に出発し、茨木駅からJR京都線に乗車。いつも気になっていた、車窓から見える明治製菓・大阪工場の巨大板チョコのオブジェを写真に収めてみました。電車が摂津富田駅を出発すると、すぐ進行方向左側に見えてきます。30分程で京都駅に到着、天気が良いので予定通り、八条口からすぐの京都ecoトリップで自転車をレンタルしました。不明門通りでは探していた仁丹の住所表示板にもばったり出会えてラッキー。

膏薬図子_H27.04.25撮影
膏薬図子 H27.04.25撮影

最初の目的地は新釜座町の膏薬図子。祇園祭・伯牙山の会所になる杉本家住宅の西側にある通りです。(入口にも2枚の仁丹の住所表示版が!)膏薬図子とともにこちらでは、平将門の首が晒された場所に建てられた、神田神宮の取材をしました。東京の神田明神とは規模が全く違いますが、町屋のガラス越しに見える鳥居が印象的です。ちなみに膏薬図子は四条通りに抜けますが、出口側は郭巨山の会所です。

柳小路_H27.04.25撮影
柳小路 H27.04.25撮影

次は四条河原町の裏にある柳小路へ。道幅が2m弱、全長60mもないこの通りは、京都の中でも名前の付いた通りとしては最も短いのではないでしょうか。京都一の繁華街、四条河原町のすぐそばとは思えないくらい、穏やかな京都らしい通りです。今回は京都の狸ということで、狸を祀る八兵衛明神がここの目的地でした。

錦天満宮_H27.04.25撮影
錦天満宮 H27.04.25撮影

新京極にある、錦の天神さんこと錦天満宮にやってきました。先日の"ブラタモリ京都編"でも取り上げられていましたが、こちらの鳥居の両端はビルの中に飛び込んでるんです。何故そんなことになってしまったのかは、後日、京都の鳥居カテゴリでご紹介します。さらに先程の八兵衛明神に関係する、六兵衛明神、七兵衛明神の痕跡をこの近辺で捜して歩きました。

先斗町の小便鳥居 H27.04.25撮影
先斗町の小便鳥居 H27.04.25撮影

先斗町へ向かいます。前回、小便鳥居の取材で上手くとれなかった写真があったので撮り直しをするためです。店に台車で食材などを納品する配送業者に交じって、先斗町を行ったり来たり・・・

元気や_H27.04.25撮影
元気や H27.04.25撮影

ちょっと早いのですが、お昼を買いに四条堀川へ。今回のお昼は弁当です。ずっと四条通りの250円弁当(税込270円)が気になっていました。幾つか種類がある中で、チキン南蛮弁当を購入。何故か鴨川を見ながら弁当を食べたくなり、先斗町公園まで戻って、そこで頂きました。感想はtwitterで既に発表済みですが、これで250円は安すぎます。こんな価格でどうやって経営が成り立つのでしょうか。(続く)

関連記事