【宿】ホテルステーション京都 本館
カテゴリ:【宿】京都の宿
~サウナ、ゲストハウスも含めた泊まる京都をご案内します。京都旅行のお役に立てば幸いです。
ミニブログコーナー:いよいよ明日から、祇園祭!今晩から東京でテンションを上げております。個人的には、カウントダウンをしたいくらいの勢いで、今晩は近所の氷川神社へお詣りに行こうかな。祭神はスサノオノミコトなので八坂さんと一緒です。

ホテルステーション京都・外観 H28.09.24撮影
いつもの通り、ドタキャン狙いで楽天トラベル当日予約でゲットしました。税込み6,500円、私的にはビジネスホテルとして、標準より少し安いくらいの感覚です。ただし、この日は土曜日だったので、もしかしたらこの値段はお得だったかもしれません。どこかで聞いたことのあるホテル名だなと思ったら、烏丸七条の交差点ところにあるホテルの本館でした。(すき家のあるビルの隣) アクセスが京都駅から徒歩4分というのはなかなか便利です。逆に、四条河原町に夜遊びに行くのは少し面倒です。京都駅周辺は店が閉まるの、早いこともありますが。

ホテルステーション京都・室内 H28.09.24撮影
部屋はダブルベッドの部屋があてがわれたのでラッキーでした。この日は白人の大学生らしき団体の宿泊とかち合ってしまい、私が泊まった階の他の部屋は、全て外人だったので、外国のホテルに泊まったような感じでした。修学旅行向けに利用されるホテルというイメージです。WEBでも、修学旅行に対応している旨の記載がありました。ただし、それほど騒がしいということもなかったです。大浴場は30分以上入っていましたが、誰も入って来なかったので、のんびりできました。以下、気づいた点です。
・Wi-Fiはあります。(パスワードの入力が必要)
・ウォシュレットはありません。
・門限があるので注意!午前1時です。
・チェックアウトは午前10時
・最上階に大浴場あります。といっても展望は周りのマンションしか見えません。利用時間は17時半から24時まで。
・アメニティは一通りあります(WEBでの表記はバスタオル/フェイスタオル/浴衣/シャンプー/リンス/石鹸/歯ブラシ/コーム/カミソリ) ヒゲそりは頼むと持ってきてくれます。
・室内に貴重品ボックスはありませんが、フロントで預かってくれます。
・部屋の鍵はオートロックではありません。
・室内の電気はバーを挿すタイプではなく、普通の家と同じスイッチで点灯するタイプです。
・コンセントはテレビの下で三股のソケットになってました。
・エレベーターが一つなので、混雑時は階段を使った方が早いです。
ホテルステーション京都 本館:
京都府京都市下京区東洞院七条上ル(アクセス)
075-365-9000
- 関連記事
-
- 【宿】井筒ホテル (2018/02/02)
- 【宿】旅館あづまや (2017/09/18)
- 【宿】ホテルステーション京都 本館 (2017/07/02)
- 【宿】センチュリオンキャビン&スパ京都 (2017/06/25)
- 【宿】京都リッチホテル (2017/06/13)
スポンサーサイト
2017.07.02 | | Comments(0) | Trackback(0) | 【宿】京都の宿
